狭いカラオケ

6代目かとさー

2019年07月30日 10:46

今朝も早朝自転車。



梅雨明けしたとは思えないこの空の色。

走行距離は25キロ。

行きは向かい風で折り返しまで32分かかったけど、帰りは追い風で26分。


この2日間でわかった事がありました。

右膝がね・・痛くなってくるの。

山歩きの時も下りで右膝から痛くなってくるんだけど、その痛くなり始めな感じが自転車漕いでてもしてきます。

山歩きの時の長い下り。足が地面に着いた時の衝撃の積み重ねが原因で痛くなるのかと思っていたけど、自転車漕いでて痛くなるってのは、山歩きの登りの時にも痛みの原因を作ってるって事ですね。

これがわかっただけでも収穫。次回からの山歩きはキネシオテープで膝を保護して歩いてみよっと。


で、切開したお尻の傷は、前傾で自転車漕いでいれば痛くもなんともないです。よかった。ε-(´∀`*)ホッ


さて昨日。

松田病院の後は息子のいる名古屋へ。

アパートの部屋掃除したら娘とカラオケ。

近くにJOYSOUNDがあるけどDAMでやりたかったのでジャンカラへ行ったけど結局JOYSOUNDしか空いてなくてガッカリ。

で、部屋に入ってみると・・・



狭っ!Σ(゚д゚lll)

ウソでしょこの狭さ・・・しかも煙草臭いし。

禁煙の部屋頼んだのにね。それに1時間半で頼んだのにレシート確認したら1時間になってるし。
店員さんちゃんと話聞いてた?(笑)

部屋はあきらめて時間だけ訂正してカラオケスタート。



蚊の鳴くような小さな声だった娘もしばらく一緒にカラオケしないうちにしっかりした声で歌えるようになってました。

でもJOYSOUNDはどの曲も全国平均点高すぎて萎えます。

ユーミンの『ノーサイド』が全国平均94点て・・・(;´Д`)

改めて都会のカラオケボックスは部屋狭いんだね~。
田舎のカラオケボックスの狭い部屋で文句言ってちゃイカンね。都会の方が遥かに狭いわ。

でもこれカップルでイチャイチャするには最高の狭さでっせ。

歌が上手くて部屋が狭けりゃワンチャンあるでしょ。(笑)

関連記事