自転車のち鮑のち走りのちビイル

6代目かとさー

2020年04月19日 17:15

今日、明日は連休。


午前中に大和(息子)と二人で自転車道路をサイクリング。



ちなみに息子の自転車はバイトで稼いだお金で買ったばかりのロードバイク。22万円なり。いいな~。




折り返し地点で休憩した時に息子に大好物の『焼肉さん太郎』を『食うか?』って聞いたら『喉渇くからいいよ。』だって。

あんた昔、富士山歩いた時に散々これ食べて水グビグビ飲んでましたけど!(笑)


焼肉さん太郎を食べなくなった息子の為に用意した焼肉さん太郎は最高です。しょっぱいです!

走行距離は25キロなり。




昼飯食べてからは鮑の貝殻をカット。



コロナウイルス対策じゃないよ、貝殻の粉塵対策です。
吸い込むと熱が出ちゃうから。






メルカリで小者出品者が商品説明のサイズを少し盛っていて(笑)騙されて買った鮑の貝殻でしたが、色は最高です!

まだ削ってみないとなんとも言えませんがピンクと虹色が強く出ています。これは楽しみです。


その後はゆるゆるランニング。

実はサイクリングの時から右膝だけにキネシオテープを貼ってあり、その状態で走りました。




ところがやはり4キロを過ぎたあたりで膝に違和感を感じたため、踵着地の走り方をやめて、試しにつま先着地に切り替えました。

つま先着地って着地のたびにブレーキがかかるような気がして今までやってきませんでしたが、もうなんでも試してみようと思いやってみました。


すると膝の違和感が消え、その後もまったく痛みも出ずに走り終える事が出来ました。



膝が痛くならずにこの距離を走れたのが嬉しいです(≧∇≦)

考えてみたら、つま先って関節がいっぱいあるから着地の衝撃を吸収出来るけど、踵はそういう関節が無いから衝撃を膝で吸収するしかないもんね。


これからはつま先着地で走る練習していきます。



そして16時過ぎから黒糖パンをつまみに呑むビイルは最高です!






太宰治に乾杯です!

関連記事