日焼けランと水研ぎ
昨日今日は連休。
1回目のワクチン接種から一週間が経過したのでちょっと距離を伸ばして昨日は海沿いラン10km、今日は浜名湖を日焼けラン12km。
黄色の斜線の所はいつも走ってるので今回はその上の青い点線の所を走りました。
はまゆう大橋の近くに車を駐車してスタート♪
はまゆう大橋を渡ります。
綺麗に係留された船。いい風景です。
あの有名な『ヘルス 白山』ってここにあったんですね。
お世話になったことはありませんが初めて知りました。(*´罒`*)
天気も良く日焼けには持ってこいでした。
所属している研究団体の先輩のお店の近くを通過。
家の前が浜名湖って最高です。
こうして1時間ちょっとのランニングでしたが海風が心地よく楽しく走れました♪
ここまできたら何日かかけて浜名湖の残りの部分塗りつぶしてみます。(*´ω`*)
午後からは螺鈿細工風アクセサリーの水研ぎ。
これ、歌いながらやってたら歌に熱中し過ぎて研ぎすぎてしまいました。(>_<)
何とか別の形にリカバリーしてみます。
国産アワビ、ピンク色が良く出て綺麗です。
メキシコ産アワビも紋様がとても綺麗です。
連休中でこれだけしか出来ませんでしたが、塗膜は上々、じっくりやっていきます。(๑•̀ •́)و✧
関連記事