腕時計修理とスモーキーハイボール♪

カテゴリー │私の好きなもの山歩きアイテム

愛用していたカシオのプロトレックが故障しました。

電波ソーラーなので時間がズレなくて電池交換が必要ないのが気に入っていましたが、電波を受信する部分が壊れたのか正しい時間に戻らなくなりました。

普通のアナログ時計だったらリューズを引っ張って自分で針を動かすことができるのでしょうが、完全な電波時計なので自分で針を動かす事ができません。(T . T)

こうなるともうお手上げなのでカシオに送って修理を依頼しました。



保証が切れているので修理代は・・・まぁ、新しく買うより安いししょうがないとします。


話は変わって、先日芸美会の嶋〇さんがコーヒーのふりして呑んでいたハイボールが気になってずっと探していましたが、ようやく見つけて購入しました。

ボウモアをハイボールにしたらこんな感じです。すんごいスモーキー。
息子に呑ませたら『うわっ、イソジンの味じゃん。なんか歯医者の味。』ですって。
歯医者の味ってなんやねんって感じですが言いたいことはなんとなくわかります。(笑)
これは美味しく呑める人は少ないかもしれませんね。(^_^;)
ただ、蓋付きなのは何かと重宝しそう。

まぁ、めったに見かけないので見つけたらラッキーに思って下さい。( ´ ▽ ` )



 

雨男、カッパを買う

カテゴリー │雨男山歩きアイテム

雨男が山歩きを始めて10年目にしてようやくゴアテックスの雨ガッパを買いました。



モンベルのストームクルーザー

メーカーHPで調べると、耐水圧50,000mm以上、透湿性35,000g/m²との事。

耐水圧とは、生地に染み込もうとする水の力を抑える性能の数値。

20,000mm以上あれば嵐に耐えられる性能です。

ちなみに、体重75キロの人が濡れた場所に座った時の圧力が約2,000mm。

濡れた場所に膝を付けている時の圧力が約11,000mm。

上記の状態で濡れない為にはそれ以上の耐水圧を持った雨ガッパが必要という事です。



透湿性とは、衣服内の水滴にならない蒸気状態の汗を生地が外に出す度合いの事。

数値は24時間に何グラムの水分を外に出すのかという事です。

大人の一般的な発汗量は、

安静時で1時間あたり約50g
(24時間で約1,200g)

軽い運動で1時間あたり約500g
(24時間で約12,000g)

ランニングなどの激しい運動で1時間あたり約1,000g
(24時間で約24,000g)


ベトベトに蒸れない雨ガッパが欲しい場合は透湿性20,000g/m²以上の物が良いそうです。


今使ってる雨ガッパは山歩きを始めた時に買った物でもう10年目。

当時6,000円くらいだったかな?

透湿性が低いのか汗をかくと中までビッショリになります。


雨男は何かしようとすると雨が降ることが多いので雨ガッパは必需品なのですが、いくら値段が高い雨ガッパでも、横殴りの雨の時や多量の汗をかいた時は中もビショビショになるものと思っているのでそれほど期待はしていません。

が、せっかく10万円の給付金をいただいたので今の雨ガッパより性能良さそうなのを買わせていただきました。(*´▽`*)


早速来週の山行に持っていきたいと思います。

出番あるかな?(*´ 艸`)



 

ヘルメットと綿の種

カテゴリー │いただきもの山歩きアイテム

昨夜は雨の中、山歩き仲間のSさん宅へ登山用のヘルメットをお借りしにお邪魔させていただきました。



先日のお休み、山歩きの後にお店で買おうと寄ったのですが、値段が高くて買うのやめました。(^^;

こうなりゃ自転車用のヘルメット持っていこうと思いましたが、Sさんが貸してくれるというのでご好意に甘えさせていただきました。

まだ使うかどうか分かりませんが、携行して状況見て判断します。


で、お土産までいただきました。(感謝!)



これからの季節、喉乾いた時に飲む炭酸は最高ですからね、助かります♪



これもいただきましたよ~。





これは何かと言うと、綿の種。

NMさんが勤めている綿を栽培している職場で、綿を取った後の種だそうです。

土に植えれば3~4ヶ月で綿が収穫出来るそうです。

Sさん宅では今年、この綿の種に自家栽培のラベンダーを混ぜてオーガニックな枕を作って使っているそうです。


綿の木、それほど気を使わなくても育つそうなので、もし収穫出来たら今年のクリスマスツリーの雪は自家製の綿で飾り付けしたいと思います。(*´▽`*)



って、、、最後にクリスマスツリー出したのいつだったっけ?(笑)