富士山リベンジマッチ2013

カテゴリー │富士山山歩き

7月29日(月)
富士山へ山歩きに行ってきました。


2011年富士山歩きの模様はこちら。
http://hairsalonk.hamazo.tv/e3156213.html

2012年富士山歩きの模様はこちら。
http://hairsalonk.hamazo.tv/e3754532.html


世界文化遺産に登録された富士山。
ニュースで連日報道され来訪者もかなり増えたようで、果たしてどれだけ混んでいるのか。(不安)




それでは今回の山歩きの模様をご覧下さい。






7月28日(日)

20時10分、自宅出発。

須走口五合目までのふじあざみラインのマイカー規制が28日17時に解除になるので駐車場が埋まる前に着きたいところです。



道中道を間違い30分ほど時間をロスしたものの、23時15分、須走口五合目駐車場に到着。

一昨年は23時に到着してギリギリ第二駐車場に停めれましたが、今回は第三駐車場でした。

外気温は13度。外は長袖を着用しないと寒いです。


この時間から出発する方も多く、話し声がそこら中から聞こえます。

なかなか寝付けず、3時40分起床。

睡眠時間は正味3時間くらい。


準備をして4時10分、山歩きに出発!





実は今回、大和と二人でお鉢周りにリベンジする予定でしたが、数日前から大和が風邪をひいてしまい今回不参加となりました。(汗)

なので私1人でお鉢周りにリベンジです!


4時半過ぎて空が明るみ出すと遠くの方に雲に覆われた富士山の姿が見えました。




肝心の天気は曇り。

日が射さないせいか少し肌寒いです。



5時10分、六合目山小屋到着。




まだ身体が寝ぼけているのかエンジンが掛からず、足がまるで自分の足じゃないみたいに重いです。(汗)

今回は大休憩は無しで立ったままの小休憩でどんどん進みます。


5時40分、本六合目(2,700m)到着。




大和がいないからか、いつもよりペースが速いのですが、なんだか寂しい気持ちです。

中学生になって毎日重たい荷物を背負って学校まで歩いているのでどのくらい脚力、体力がついたのか知りたかったのですが残念です。

そういう自分は相変わらず足が重たくて自分でも不思議なくらい調子が悪いです。(汗)

大和がいなくてペースが速いからなのかな?



6時27分、七合目到着。




風が強くてかなり寒いので防寒着を着用。


ついでにお腹が空いたので朝飯。


山で食べる命のおにぎりカレーパンは最高です!






腹ごしらえを終え歩きだすとしばらくしてポツリポツリと雨が降り始めました。



いや~、しょうがないよね。だって雨男だもん。(嬉)



雨具を装着して再び歩き始めます。



7時19分、本七合目(3,200m)到着。



本当に足が重くてこんな事初めてです。(汗)

後ろから来る人達にどんどん抜かれていきます。(泣)



7時47分、八合目(3,350m)到着。




風が強く、雨も横なぐりに振ってきます。

今年は、昨年水を通しまくったレインパンツではなく、モンベルの5,000円のレインパンツを着用。

しっかりと水を弾いてまったく濡れてきません。

登山靴を履いたままでも穿けるので便利です。

昨年の4,980円の○NYONEのレインパンツとはえらい違いです。



そしてここでついにトレッキングポールデビュー。



ブラックダイヤモンドのZポールです。

ザックが小さいので迷ったあげく収納サイズの小さいZポールにしました。


山歩きを始めて2年3ヶ月。

脚力を鍛えたかったので一度もトレッキングポールは使ったことがありませんでした。

今回購入持参したのも下りに万が一膝が痛くなった時に使おうと思って持参しました。


人間が進化の過程で4足歩行から2足歩行になったのになんでまた4足歩行に戻らなきゃいかんねん。
そんな複雑な思いが若干ありましたが、足が重くてペースが恐ろしく遅くなってきた今、背に腹はかえられませんでした。


早速歩き始めてみると、今まで足だけに掛かっていた負担が手に分散されるせいか少し楽に歩けます。

こんなことならもっと早くから使ってれば良かったな。



8時19分、本八合目到着。




立ち止まって休むとすぐに眠気が襲ってきて、気が付くと目をつぶって夢を見ています。(笑)

寝てはハッとして起きて、すぐまた寝てはハッとして起きるの繰り返し。

それに加えて軽い吐き気・・・どうやら今年も高山病に掛かってしまうようです。(汗)



8時42分、八合五勺(3,450m)に到着。




横なぐりの雨は変わらずかなり気温が低くて寒いです。

昨年の天気とまったく一緒。

ほんっと、雨男冥利に尽きます。



9時16分、九合目(3,600m)到着。



重い足と吐き気と眠気と手足の痺れ。

この時点ですでに心が折れ、今日のお鉢周りは100%中止を決めました。(泣)


それどころか、早く下山して、ここよりは暖かい車の中で寝袋に入って速攻眠ることが唯一の楽しみであり希望になっていました。(笑)





そしてついに、9時53分、富士山頂到着!



こんな天気だからなのか平日だからなのか人影はまばらです。


山頂からの景色は・・・





閉ざされた眺望が好きな人にはたまりません。(笑)



すぐに下山するつもりでしたが、あまりに寒くて暖をとろうと山頂山小屋に寄りました。

昨年同様、山小屋でおしるこを注文。



山頂で食べる命のおしるこは最高です!

ただ、お椀を持って啜っていると身体中がガタガタ震えて止まりません。

火鉢の側にいるのですが、入り口の扉が開いているので濡れて冷えすぎた身体は温まりません。

かじかんだ指も温まるまでには至らず。

身体の震えが止まらないので、これなら身体を動かしていた方がいくらか暖かいだろうと思い早々に山小屋を出発し、10時22分下山開始。



下りは登りと違い足取りも軽いです。

早く吐き気が治まるようどんどん高度を下げていきますが、高度に反比例して増す頭痛と吐き気。(汗)


山頂ではなんともなかったのに頭がガンガンします。

時間とともにかなり辛くなってきたのでやむを得ずロキソニンを服用。

睡魔が治まらず、暖かい寝袋にもぐって眠ることだけをご褒美に歩を進めます。(笑)



土を被った(被せた?)万年雪






七合目を過ぎ、12時2分、砂走りに到着。





今年もほとんど貸切状態です。(笑)

ここは富士山下山道のワープゾーン。一気に高度を下げることが出来ます。

本来ならここを駆け下りるのが富士山歩きの楽しみの一つなのですが、100メートル進んでは吐き気が治まるのを待つの繰り返し。


なんとか高度2,500メートルを切ったくらいでそれまで調子が悪かったのがまるで嘘だったかのように頭痛と吐き気が治まり絶好調になりました。って遅いっちゅうの!(笑)


一気に駆け下り今年も砂走りを満喫することが出来ました。やっぱりこうでなくっちゃ。



12時33分、砂払い五合目到着。



ここが営業しているの初めて見ました。




そして最後の樹林帯に突入。




30分ほど歩いたところでついに登山口到着!








すでに雨は小降りになっていました。

あれほど眠くて下山したら絶対に寝袋もぐりこんで寝る!と決めていたハズなのにまったく眠くありません。(笑)

ですが帰り道に居眠り運転してはいけないので寝袋で横になっているといつの間にか眠っていました。


激しい雨の音で目が覚め、下山途中ですれ違った小さな子供を連れたいくつかの家族連れが辛い思いをしていないだろうか心配しながら駐車場を後にしました。



こうして2013年富士山歩きは無事終了しました。

昨年に引き続き今年もお鉢周りをして本当の山頂である剣ヶ峰に行くことは叶いませんでした。

剣ヶ峰をあきらめた瞬間から大和も居ないし俺今日来た意味あるんだろうか?とそればかり考えていました。
ただ自分の雨男っぷりを再確認しに来ただけのような・・・


しかし、今年も須走口山頂まで行けたことは幸せなことに変わりありません。


いつになるかわかりませんが剣ヶ峰登頂は大和と二人揃って達成したいと思います。





今年も高山病をありがとう!





今回の山歩きデータ


↑クリックで拡大出来ます。


↑クリックで拡大出来ます。




世界文化遺産に登録された富士山ですが、ポイ捨てされたゴミの量がすごいです。

マスコミもお祭り騒ぎで綺麗な所ばかりを撮影するのでなくそういった問題等をもっと報道すれば入山料が必要な理由も理解してもらえると思います。

ただ、一番いいのは個々のモラルを高めて絶対にゴミを捨てないことなんだけど無理だろうな~。(失望)

きっと今試験的に入山料を任意で徴収しているのも、実際に払っているのはゴミを捨てないモラルがある人なのではなかろうか?

もしそうだとしたらゴミを捨てない人が、ゴミを捨てる人の為にお金を払うなんてせつないなぁ・・・




と、今回入山料を払わなかった俺が言ってみました。(笑)

だって、須走口登山口どこも入山料徴収してなかったけど・・・朝早かったから?でも下山した時も徴収する人いなかったな。


え?


もちろん徴収してたら払いましたとも!(キリッ)



 

富士山歩き

カテゴリー

須走口5合目登山口より
富士山歩きに出発。

やり残したことをやり遂げに行ってきます。



 

竜洋海洋フェスタ

カテゴリー


里親見つかりました。