巨人のアリ

6代目かとさー

2009年08月13日 12:12

先日の衝動買い品のご紹介。






商品番号 001番

『 アンツルーム 』





これは、『 お店に置いたら癒しのインテリアになるかな~ 』ってカンジで衝動買いしました。




実は、3週間ほど前からウチに進入してくるクロアリとの激しい攻防が繰り広げられており、殺虫剤などの文明の利器を利用した我々を欺くかのように、ルートを変え、殺虫剤への耐性を付けてきたクロアリに若干押されぎみになり、ネットでクロアリの撃退方法を探していた時にあるホームページで『 クロアリはシロアリと違い、家屋には被害を及ぼしません。 季節が変われば自然と居なくなりますので、家の中で見かけて不快感を持たれる方でなければ共生の道を選択して下さい。』と、書かれていたのを見た私が、それなら飼育して少しでもクロアリがかわいく見えるようになれば不快感も少なくなり共生の道を歩めるだろうと突然イオンで思いつき衝動買いしました。








レンジなどを使用してアリの巣のベースが完成しました。









そしてここで、商品番号 002番

『 アリキャッチャー 』




アリは指で掴もうとすると、ダメージを与えてしまったり、蟻酸を放出して、他の元気なアリもこの蟻酸にやられて死んでしまうため、アリを元気なままで容易に捕獲、アンツルームに移すためにこの『 アリキャッチャー 』があるようです。





早速、アリキャッチャーにハチミツを浸したティッシュを入れ、アリの通り道にセットします。














4時間後・・・数匹のアリが入り始めました。









そしてさらに1時間後・・・15匹ほどアリキャチャーに捕獲したのを見計らって『 アンツルーム 』に移します。




移すときに数匹が脱走しましたが、15匹ほどが『 アンツルーム 』に移動完了です。









突然の環境変化に対して臨時のアリ会議が行われているようです。






アリ達が環境に慣れ、巣を作り始めるまでは大体1週間から2週間ほどかかるようです。













なにはともあれ、入居おめでとう!















今日から君達がジェイアンツだ!


軍隊アリの鬼軍曹殿はクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事