寄生獣-ザ・グレイ-

6代目かとさー

2024年04月29日 07:43

先週海岸沿いをランニング中、呼吸した時にまぁまぁ大きな虫が喉の奥へ入ってしまい、咳払いをしても出ず指を突っ込んで吐き出すのもアレだったので水を飲んで胃の中へ流し込んでしまいました。

その日の夜、何気なくネットフリックスいじっていたら出てきた作品に悶絶。



うおぉぉぉぉぉっ!韓国版『寄生獣』マジか!

『寄生獣』は岩明均さん原作の日本の漫画で個人的には超名作。
私が20代の頃に豊橋の喫茶店でモーニング食べながらたまたま手に取った寄生獣の1巻を読んで物語の世界観に引きずり込まれて、その帰りに古本屋で全巻買ったほど。
アニメ化、実写映画化されていて映画はもちろん劇場で観ました。

まさか韓国でドラマ化するとは・・・


主人公は女性で寄生場所は顔半分。
脳に寄生されなかったので自我が失われていないのは日本の寄生獣と同じ。

日本の寄生獣とはストーリーが違いますがところどころは日本の寄生獣と同じようなシーンがあります。

最新話まで一気に観てとりあえず物語がひと段落したなと思った矢先に出てきた人物。

えっ?!菅田将暉?!

『こんにちは。泉新一です。』

え〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!
マジか!日本の寄生獣と時間軸同じなの!


握手を求める右手のアップが思わせぶりなラストでした。
ミギーまた目覚めるのか?!続きが気になります。


ランニング中に飲み込んだ虫もひょっとしたら私の身体に何か変化を起こすのかもと思ったら胸熱でガクブルです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

関連記事