初めてのサンダルRunと串揚げとカラオケ♪
今日は一人で山歩きの予定でしたが、天気が悪そうなのでランニングに変更。
雨の中をいつもの10キロでしたが、今日はゼロシューズで走ってみました。
ソールが5ミリしかないので、靴の反発性やクッション性はほとんど無く、自分の足の力だけで走る感じです。
ビブラムファイブフィンガーもソールが薄かったけど、これはさらに薄くて、しかも足が剥き出し。
ビブラムファイブフィンガー、あんなでも一応靴の部類に入るけど、こっちは完全にサンダルの部類というか、サンダルです。(笑)
心配していた膝は8キロ過ぎから少し痛み出しましたが、走り終える頃には治まってました。
ペースはいつもより早かったのによくわからん膝です。(-ω-?)
それより、走り終えた直後から脹ら脛がめっちゃ痛い。(>_<)
痛めたというより筋肉痛の痛さに近い。
本来脹ら脛にかかる負担を靴の反発性とクッション性がカバーしてくれているという事なんでしょうね。
これは脹ら脛を鍛えられそうです。
お昼は嫁さんと娘と3人で気になっていたお店へ。
刺身ランチも単品串揚げも美味いです。
ホタテに見えるけど、バナナの串揚げも美味しかったです(*´ω`*)
娘にも好評でした。
昼飯の後は理美容問屋で買い物したらヒトカラ。
ストレス発散どころか下手くそすぎて余計ストレス溜まりました。(笑)
さ、ケンチキで晩飯買って帰ろっと。
関連記事