断念したTTKG
昨夜はお店で毎年恒例の一人千本蹴り。
300回目あたりが気が狂いそうなほど苦しいですが今年もなんとかやりきりました。
そのせいで今日は鼠径部が筋肉痛ですが気持ち良く新年を迎えられそうです。
話は変わって、ネットで購入しました。
冷凍黒トリュフ
某番組でよく見かけるスライスしたトリュフをこれでもかと料理にかけるシーン。
トリュフ塩やトリュフソースなどの加工品は口にした事がありますが、以前からあのスライスされたトリュフが一体どんな味や食感なのか気になっていました。
ネットで探したら夏トリュフの冷凍ならばそれほど値段も高くないので・・と言っても50gで1,900円(送料別)でしたが購入してみました。
ちなみに冷蔵だとこの3倍程の値段になります。(^^;
ネットで調べたおすすめの食べ方はスライスしてTKG(卵かけご飯)に乗せて食べると美味しいらしい。
ウム、つまりTTKG(卵トリュフかけご飯)だな。(´-ω-)ウム
で早速解凍してスライスしてみましたが・・・
く、臭~っ!(--;)
加工品のトリュフと全然違う匂いじゃん。
いや、これ卵かけご飯に乗せて食べるの絶対無理!(キリッ)
なんて表現したらいいか分からない匂いだけど苦手な匂い。
でもせっかくなので1枚食べてみましたが、、、まぁ、食べれない事もないけど全然美味しくない。(-_-メ)
本物の匂いを嗅いだ事がないので腐ってるのか、こういう匂いなのかわかりませんが、ネットで調べてみると、結構キツい匂いらしいですね。
う~む、冷蔵の高いトリュフを買えば答えが分かるのかもしれませんが同じ匂いだったら無駄金になりそうなのでやめておきます。(笑)
さて、今年の仕事も残すはあと一日。
明日も早くから仕事ですが頑張ります!
関連記事