2009年08月14日12:12
冬の準備
カテゴリー │買い物
先日の衝動買い商品のご紹介 その2
商品番号 003番
『 インラインスケート 』


娘のは補助輪付きです。
これは、見た瞬間、『 子供達のスキーの練習になるかな~? 』ってカンジで衝動買いしました。
今年の冬にスキーに行った時に、平らな場所でのスケーティングを教えるのに苦労したので、こいつで練習しておけば来年の冬はスケーティング出来るようになるんじゃないかと思い購入しました。


17年前、嫁さんと付き合い始めたばかりの頃、スキー場で私がスパルタ指導をしたせいでその日、嫁さんは初めてのスキーにピリオドを打ってしまいました。

この時すでに心の中でスキーとの永遠の別れを誓っていた嫁さん。
あれから17年・・・私が何度猫なで声でスキーに誘っても決して首を縦に振ることはありません・・・
嗚呼・・・あの日、あの時、あの場所で・・・私がもう少しやさしく教えてあげていればこんな事にはならなかったのに・・・
同じ過ちを繰り返さないため、子供達にはやさしく教えてあげようと心に決めました。
そして、娘が無事に上達した時、私の教え方も上達している気がします。
そしたら・・・
『 俺にスキーを教えさせて下さい! 』 と、もう一度プロポーズしたいと思います。

スパルタ調教をご希望の方はクリックしなさい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
商品番号 003番
『 インラインスケート 』


娘のは補助輪付きです。
これは、見た瞬間、『 子供達のスキーの練習になるかな~? 』ってカンジで衝動買いしました。
今年の冬にスキーに行った時に、平らな場所でのスケーティングを教えるのに苦労したので、こいつで練習しておけば来年の冬はスケーティング出来るようになるんじゃないかと思い購入しました。


17年前、嫁さんと付き合い始めたばかりの頃、スキー場で私がスパルタ指導をしたせいでその日、嫁さんは初めてのスキーにピリオドを打ってしまいました。

この時すでに心の中でスキーとの永遠の別れを誓っていた嫁さん。
あれから17年・・・私が何度猫なで声でスキーに誘っても決して首を縦に振ることはありません・・・
嗚呼・・・あの日、あの時、あの場所で・・・私がもう少しやさしく教えてあげていればこんな事にはならなかったのに・・・
同じ過ちを繰り返さないため、子供達にはやさしく教えてあげようと心に決めました。
そして、娘が無事に上達した時、私の教え方も上達している気がします。
そしたら・・・
『 俺にスキーを教えさせて下さい! 』 と、もう一度プロポーズしたいと思います。

スパルタ調教をご希望の方はクリックしなさい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
今日のかとさーさん
やけにカッコイイですネ♪
いくつになっても
俺はいつでも
青春真っ只中に戻れるんだゼ!!
みたいな感じ
すごくイイと思います(笑)
やけにカッコイイですネ♪
いくつになっても
俺はいつでも
青春真っ只中に戻れるんだゼ!!
みたいな感じ
すごくイイと思います(笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年08月15日 00:54

まこりんPMさんへ
コメントありがとうございます。
今でも青春真っ只中のつもりですが・・・(笑)
実際、あまりのスパルタ指導に上を通るリフトに乗った女性の方達に『 ひっど~い! 』とまで言われてしまいました・・・(汗)
心の傷を負ったままスキーと永遠の別れを誓った嫁さんにもう一度スキーの楽しさを知ってもらおうと、チャレンジさせたいと思っています。
コメントありがとうございます。
今でも青春真っ只中のつもりですが・・・(笑)
実際、あまりのスパルタ指導に上を通るリフトに乗った女性の方達に『 ひっど~い! 』とまで言われてしまいました・・・(汗)
心の傷を負ったままスキーと永遠の別れを誓った嫁さんにもう一度スキーの楽しさを知ってもらおうと、チャレンジさせたいと思っています。
Posted by 6代目かとさー
at 2009年08月15日 08:47

おはよーございます
仲良し夫婦で ステキですね。
子供さんんにも それが一番の教育だと 思います。
家庭円満 が 一番!だと思います。 ^^
仲良し夫婦で ステキですね。
子供さんんにも それが一番の教育だと 思います。
家庭円満 が 一番!だと思います。 ^^
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年08月15日 08:56

みっきいママちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
世の中は今日からUターンのピークだというのにウチの店はすでに混雑のピークを過ぎてしまったようです。(笑)
みっきいママちゃんさんのお宅はどうでしょうか?
夫婦円満・・・それはどちらかというと子供が寝てから・・・(爆)
なんてな・・・
コメントありがとうございます。
世の中は今日からUターンのピークだというのにウチの店はすでに混雑のピークを過ぎてしまったようです。(笑)
みっきいママちゃんさんのお宅はどうでしょうか?
夫婦円満・・・それはどちらかというと子供が寝てから・・・(爆)
なんてな・・・
Posted by 6代目かとさー
at 2009年08月15日 09:04

わたしの店では 世間様の連休が 長いと
その少し前に 少しだけ お客さまが 動いて
連休最中では パラパラと 直前予約のお客様.......って感じで
その日の状況が 全く見えません。
ばらける.....ってな感じです。
まあ ひとりで 営業してるから 一度に ひとりだけしか 床屋さんできませんから
気長に~
がんばります。
もう 年だし ね。 ^^
その少し前に 少しだけ お客さまが 動いて
連休最中では パラパラと 直前予約のお客様.......って感じで
その日の状況が 全く見えません。
ばらける.....ってな感じです。
まあ ひとりで 営業してるから 一度に ひとりだけしか 床屋さんできませんから
気長に~
がんばります。
もう 年だし ね。 ^^
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年08月15日 15:47

みっきいママちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
大型連休はお客様も分散しますね~。
確かに、連休前と連休前半が一番忙しいですね。
1人で仕事されるのって大変そうです・・・
でも、自分のカラーで出来るから羨ましい気も・・・
お互い身体に気をつけて1人でも多くのお客様を満足させて充実感を味わいましょう!
コメントありがとうございます。
大型連休はお客様も分散しますね~。
確かに、連休前と連休前半が一番忙しいですね。
1人で仕事されるのって大変そうです・・・
でも、自分のカラーで出来るから羨ましい気も・・・
お互い身体に気をつけて1人でも多くのお客様を満足させて充実感を味わいましょう!
Posted by 6代目かとさー
at 2009年08月15日 16:04
