黒米の飴

カテゴリー │いただきもの

先日、伊豆に旅行に行った時、同じ県青連理事の湯川さんのお店にお忍びで寄らせてもらった際、帰り際に湯川さんから、




『 連絡して来てくれれば、秘伝の天麩羅出してあげたのに。 』と言われ、ひどく落ち込む私をみかねて『 コレあげる。 』といただいたのが・・・








コレ!
黒米の飴

『 黒米の飴(のど) 』


湯川さんのお店『 禅風亭 なな番 』
黒米の飴
※『 禅風亭 なな番 』については、8月23日のブログ『 ビバ!伊豆旅行1日目 』を参照して下さい。





黒米って聞いたことあるけど、食べたことない私。




食べてみると、スースーしてのどに心地良い。




そこで黒米の栄養素を調べてみました。






黒米には、糠にビタミン(主にビタミンB、ビタミンE)、リン・カルシウムなどのミネラルが含まれており、これらを摂取することで滋養強壮作用がもたらされる。


また、果皮の色素であるアントシアニン(ポリフェノールの一種)には視力増強肝機能の強化の作用があるとされるようです。









ちょっと待って!!!













ってことは、これ『 のど 』って書いてあるけど、目にも肝臓にもアソコにも良いってことじゃん!


こういうの好きだなぁ・・・












肌がキレイになる『 のど飴 』






異性にモテルようになるフェロモン入り『 のど飴 』






アレが上手くなる『 のど飴 』






嘘が上手くなる『 のど飴 』


ってドラえもんの道具かっつーの!












ハッ! ドラえもん・・・
















この人達はそういうのど飴のどから手が出るほど欲しいんだろうな・・・
黒米の飴



黒米、黒糖、黒豆・・・『 黒 』と付く食べ物はたくさんあるけれど、一番好きなのは『 黒魔術 』です、という鳥居みゆきはヒットエンドクリ~ック!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(いただきもの)の記事
いただきもの♪
いただきもの♪(2024-08-15 17:30)

誕生日プレゼント♪
誕生日プレゼント♪(2024-02-29 23:25)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒米の飴
    コメント(0)