春の息吹

カテゴリー │食べ物

『 パパ~! これ見て、つくし。 これって食べれるだよね~? 今日食べるか~!






一昨日、子供達がつくしを摘んできました。

春の息吹






もうそんな時期になったんですね。




ここしばらく暖かかったからつくしも春が来たと思って頭を出してきたようです。

春の息吹









私が小学生の頃、誰が一番太くて長いつくしを見つけられるか友達とよく競い合ったりしました。



初めてつくしを食べた時のこと。



摘み取ったつくしを包丁で刻み、油で炒めて塩味にして食べた事がありますが、あの時は美味しかった・・・



こんなにどこにでも生えているつくしが食べられることが嬉しく、余計に美味しく感じたのかもしれません。








大人になった今、つくしを見つけて喜ぶことなんて無くなってしまいましたが、子供達の取ってきたつくしを見て、昔を思い出しました。







昔も今も、子供達に愛されるつくし。





一度土の上に顔を出したら、寒かろうが、風が強かろうが真っ直ぐ上に向かって、ぐんぐん伸びていきます。





そんな健気なつくしにこの言葉を贈ります・・・


















『 まだ出てくんなや! 俺はまだ雪遊びしたいんだよ! 



人生の春を待っているアナタはクリック!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村


タグ :つくし

同じカテゴリー(食べ物)の記事
LSD&マグロ♪
LSD&マグロ♪(2025-01-14 18:53)

味噌汁と貝と靴♪
味噌汁と貝と靴♪(2024-12-10 20:23)

オイコス♪
オイコス♪(2024-11-26 13:00)

フグの卵巣♪
フグの卵巣♪(2024-11-23 07:48)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の息吹
    コメント(0)