2020年01月21日07:00
ヨガとカラオケ
昨日はららぽーと二階にあります、ららクラブで2回目のヨガ教室。

教室がいっぱいになるほどの生徒さん達で賑わいました。
ヨガのゆっくりとした動き、静止、呼吸を意識して行う様々なポーズは激しい運動のそれとは違い思った以上に疲れます。
普段絶対にしないポーズに身体が戸惑いつつも、初めて伸ばされる筋肉や関節が刺激されて目覚めてくるのを感じます。
今日初めてやったスフィンクスのポーズはやっててすごく気持ち良かった。(*´ω`*)

で、ヨガの最後に行う『シャバアーサナ』

屍のポーズとも言われるそうですが、今回も寝ました。しかも夢も見ました。(笑)
浅い眠りに入ったんでしょうね。寝ちゃイカンのだろうけど。
たくさんの生徒さん達を前に丁寧に説明しながら見本を見せる先生。
ゆっくりとしたペースでヨガ初心者に無理をさせずにすすめていただけるのでとても助かります。
正しい形、正しい呼吸、筋肉や関節を痛めないように可動域を広げるための一切の無駄が無い理にかなった動作。
ヨガと空手では違いますが、私が通う空手の師範と共通した物を感じます。
60分、500円という低料金なのも魅力なのでしょうけれど、皆さん健康への憧れ、向上心を持っているというのがこれだけたくさんヨガ教室に通われてる理由の一つでしょう。
あとは先生の人柄と教え方が丁寧だからでしょうか。
それにしても、先日もそうでしたが、男性が私一人だけというのはかなり緊張します。(^_^;)
いい汗かいた後で前回行った接骨院へ。
もうね、大先生と若先生の会話が聞いてて笑えます。悪い意味で。
あまり患者さんを大事にしてる感じはしないね。う~ん、ここはもう行かなくていいかな。
昼ご飯はモスバーガー。

とびきりトマト&レタスとオニポテセット
これめっちゃ美味い!
いつもマックのハンバーガー食べてるけどモスバーガーって美味しいんだね~♪
その後はまねきねこでヒトカラ。
オイラ、踊り子プロジェクトを今日こそ卒業する!
あぁ、知らない方のために説明させて下さい。
村下孝蔵さんの歌う『 踊り子 』
踊り子プロジェクトとは、村下孝蔵さんの『踊り子』でなんとしてもDAMの精密採点で90点以上取るまで挑戦し続けるプロジェクトの事。
で、こないだいい方法を思いついて早速試してみました。
結果は・・・


これが最高得点。(^_^;)
音程正解率81~82%が精いっぱい。
う~ん、うまくいくと思ったのにな。
あと4点は小細工せずに音程を4パーセント上げます!
ほっとんど歌わない秦基博さんの『 鱗 』


散々歌った『 踊り子 』より点数高いって・・・どんだけ相性悪いのさ?踊り子さんと。(笑)
というわけで、まだまだこのプロジェクトは続きそうです。(^^♪

教室がいっぱいになるほどの生徒さん達で賑わいました。
ヨガのゆっくりとした動き、静止、呼吸を意識して行う様々なポーズは激しい運動のそれとは違い思った以上に疲れます。
普段絶対にしないポーズに身体が戸惑いつつも、初めて伸ばされる筋肉や関節が刺激されて目覚めてくるのを感じます。
今日初めてやったスフィンクスのポーズはやっててすごく気持ち良かった。(*´ω`*)

で、ヨガの最後に行う『シャバアーサナ』

屍のポーズとも言われるそうですが、今回も寝ました。しかも夢も見ました。(笑)
浅い眠りに入ったんでしょうね。寝ちゃイカンのだろうけど。
たくさんの生徒さん達を前に丁寧に説明しながら見本を見せる先生。
ゆっくりとしたペースでヨガ初心者に無理をさせずにすすめていただけるのでとても助かります。
正しい形、正しい呼吸、筋肉や関節を痛めないように可動域を広げるための一切の無駄が無い理にかなった動作。
ヨガと空手では違いますが、私が通う空手の師範と共通した物を感じます。
60分、500円という低料金なのも魅力なのでしょうけれど、皆さん健康への憧れ、向上心を持っているというのがこれだけたくさんヨガ教室に通われてる理由の一つでしょう。
あとは先生の人柄と教え方が丁寧だからでしょうか。
それにしても、先日もそうでしたが、男性が私一人だけというのはかなり緊張します。(^_^;)
いい汗かいた後で前回行った接骨院へ。
もうね、大先生と若先生の会話が聞いてて笑えます。悪い意味で。
あまり患者さんを大事にしてる感じはしないね。う~ん、ここはもう行かなくていいかな。
昼ご飯はモスバーガー。

とびきりトマト&レタスとオニポテセット
これめっちゃ美味い!
いつもマックのハンバーガー食べてるけどモスバーガーって美味しいんだね~♪
その後はまねきねこでヒトカラ。
オイラ、踊り子プロジェクトを今日こそ卒業する!
あぁ、知らない方のために説明させて下さい。
村下孝蔵さんの歌う『 踊り子 』
踊り子プロジェクトとは、村下孝蔵さんの『踊り子』でなんとしてもDAMの精密採点で90点以上取るまで挑戦し続けるプロジェクトの事。
で、こないだいい方法を思いついて早速試してみました。
結果は・・・


これが最高得点。(^_^;)
音程正解率81~82%が精いっぱい。
う~ん、うまくいくと思ったのにな。
あと4点は小細工せずに音程を4パーセント上げます!
ほっとんど歌わない秦基博さんの『 鱗 』


散々歌った『 踊り子 』より点数高いって・・・どんだけ相性悪いのさ?踊り子さんと。(笑)
というわけで、まだまだこのプロジェクトは続きそうです。(^^♪