2021年09月09日06:46
下駄
緊急事態宣言、全国各地で延長されるそうで静岡県もその中に含まれています。
酒類を提供する飲食店や公共施設なども使用に制限がかかりまだしばらくは思うようにいかない生活が続きそうです。
政府が本格的に導入を進めているワクチンパスポート。
ワクチンを2回摂取した証明書を提示すれば旅行やお店での飲酒などの制限を大幅に緩和するとか。
経済を回すにはしょうがない政策だとは思いますが色々と問題はありそうです。
しかもワクチンパスポートシステムが導入されればひょっとして今後は緊急事態宣言そのものが必要ない事になり、国も休業補償などの補助金も出さなくてすみそうです。
コロナ禍になって1年7ヶ月の間にリーマンショックの時の4.4倍ものお金が使われたそうで、既に国にお金は残っていないとニュースで知りました。
国にもお金が無いとなるとワクチンパスポートの導入はどうしても行わざるを得ない政策なのでしょうね。
話は変わり、昨夜はカシュー塗り。

水研ぎ前の大事な作業。
ペットボトルキャップで作った下駄を履かせて側面にカシューのネオクリアーを塗ります。
水研ぎの際の黒い研ぎ汁が木の側面に浸透するのを防ぐ為です。
ただ、昨年は黒檀の側面に塗ったカシューネオクリアーの乾きが悪く、何日乾かしても乾かない部分があったりしてその理由もわからずじまいでした。
う~ん、黒檀の油?で乾かなかったのか・・・
まぁ、とりあえず今年も塗ってみました。どうか乾いて下さい。(-人-)
悩み事もありますが、コロナ禍でも趣味には影響無く楽しめているので恵まれていると思わないといけませんね。(*´ω`*)
酒類を提供する飲食店や公共施設なども使用に制限がかかりまだしばらくは思うようにいかない生活が続きそうです。
政府が本格的に導入を進めているワクチンパスポート。
ワクチンを2回摂取した証明書を提示すれば旅行やお店での飲酒などの制限を大幅に緩和するとか。
経済を回すにはしょうがない政策だとは思いますが色々と問題はありそうです。
しかもワクチンパスポートシステムが導入されればひょっとして今後は緊急事態宣言そのものが必要ない事になり、国も休業補償などの補助金も出さなくてすみそうです。
コロナ禍になって1年7ヶ月の間にリーマンショックの時の4.4倍ものお金が使われたそうで、既に国にお金は残っていないとニュースで知りました。
国にもお金が無いとなるとワクチンパスポートの導入はどうしても行わざるを得ない政策なのでしょうね。
話は変わり、昨夜はカシュー塗り。

水研ぎ前の大事な作業。
ペットボトルキャップで作った下駄を履かせて側面にカシューのネオクリアーを塗ります。
水研ぎの際の黒い研ぎ汁が木の側面に浸透するのを防ぐ為です。
ただ、昨年は黒檀の側面に塗ったカシューネオクリアーの乾きが悪く、何日乾かしても乾かない部分があったりしてその理由もわからずじまいでした。
う~ん、黒檀の油?で乾かなかったのか・・・
まぁ、とりあえず今年も塗ってみました。どうか乾いて下さい。(-人-)
悩み事もありますが、コロナ禍でも趣味には影響無く楽しめているので恵まれていると思わないといけませんね。(*´ω`*)