2022年08月09日00:00
宅呑みと休日
今日、明日は連休。
一昨日は幼馴染でガノタ友達のレッダの家で宅呑み。

ワンピースの映画を観ながらの宅呑み。
いい感じで酔ってきた頃、レッダが森町にあります『七福神』のつけ麺とオジヤを作ってくれました。


これめっちゃウマい!
テイクアウトの一品ですが、お店で食べるのと同じ味なんだとか。
いつかランニングコースに入れて絶対食べに行こっと。
で、今日のお休み。
朝、残った一羽のツバメの雛が巣立ちました。
実は今年のツバメの雛は色々ありまして、最後に二羽いたツバメの雛の一羽は巣立ちましたが上手く飛べずに車に轢かれてしまいました。(>_<)
残った一羽はなんとしても無事に巣立つように願っていたところ、今朝無事に巣立ったようで、すでに巣立った他の雛達と近くの電線にとまって鳴いていました。
尾っぽの形と鳴き声ですぐにウチの雛だとわかりましたが、嬉しい気持ちと寂しい気持ちでしばらく見ていました。
その後はいつものコースをランニング。


めっちゃ暑かった〜。
夏は追い風だと無風状態になるから向かい風の方が身体が冷やせる分走りやすいです。
ちなみに走り終わった後の体温測ったら意外に低くてびっくり。

もっと39度とかになってるかと思ってました。
午後からは久しぶりのヨガ教室。
ダウンドッグの変形バージョン初めてやりましたが、肩が硬いので全然出来ませんでした。(>_<)
でもいい汗かいて気持ち良かったです。
その後で嫁さんを実家に迎えに行ったら、
『ミコ(愛猫)がベランダに出たがったから扉開けたらダッシュでツバメの雛咥えて私の部屋に来て手でチョンチョンちょっかい出してるもんでコラッ!って怒って今保護したけど、どうすればいい?』と真白から連絡があったそう。
心配して家に戻るとすでに巣の中に。


なんでも、愛猫から奪ってベランダで離したけど飛べなかったからティッシュで包んで巣に戻したんだとか。
実はこの雛、一昨日も飛び立ったはいいけど近所に落ちてて?巣に戻したばかりでした。
あ〜、今年はうまく巣立たないかもしれないなぁ。(>_<)
ただ、ミコ(愛猫)も強く噛んでなかったのは不幸中の幸いか・・・
で、夜は空手の稽古。
滝汗かいてマスクがビショビショで呼吸がうまく出来なくてヤバかった〜
・・からの、タンパク質補給。(笑)

さ〜て、明日も走るかな。
一昨日は幼馴染でガノタ友達のレッダの家で宅呑み。

ワンピースの映画を観ながらの宅呑み。
いい感じで酔ってきた頃、レッダが森町にあります『七福神』のつけ麺とオジヤを作ってくれました。


これめっちゃウマい!
テイクアウトの一品ですが、お店で食べるのと同じ味なんだとか。
いつかランニングコースに入れて絶対食べに行こっと。
で、今日のお休み。
朝、残った一羽のツバメの雛が巣立ちました。
実は今年のツバメの雛は色々ありまして、最後に二羽いたツバメの雛の一羽は巣立ちましたが上手く飛べずに車に轢かれてしまいました。(>_<)
残った一羽はなんとしても無事に巣立つように願っていたところ、今朝無事に巣立ったようで、すでに巣立った他の雛達と近くの電線にとまって鳴いていました。
尾っぽの形と鳴き声ですぐにウチの雛だとわかりましたが、嬉しい気持ちと寂しい気持ちでしばらく見ていました。
その後はいつものコースをランニング。


めっちゃ暑かった〜。
夏は追い風だと無風状態になるから向かい風の方が身体が冷やせる分走りやすいです。
ちなみに走り終わった後の体温測ったら意外に低くてびっくり。

もっと39度とかになってるかと思ってました。
午後からは久しぶりのヨガ教室。
ダウンドッグの変形バージョン初めてやりましたが、肩が硬いので全然出来ませんでした。(>_<)
でもいい汗かいて気持ち良かったです。
その後で嫁さんを実家に迎えに行ったら、
『ミコ(愛猫)がベランダに出たがったから扉開けたらダッシュでツバメの雛咥えて私の部屋に来て手でチョンチョンちょっかい出してるもんでコラッ!って怒って今保護したけど、どうすればいい?』と真白から連絡があったそう。
心配して家に戻るとすでに巣の中に。


なんでも、愛猫から奪ってベランダで離したけど飛べなかったからティッシュで包んで巣に戻したんだとか。
実はこの雛、一昨日も飛び立ったはいいけど近所に落ちてて?巣に戻したばかりでした。
あ〜、今年はうまく巣立たないかもしれないなぁ。(>_<)
ただ、ミコ(愛猫)も強く噛んでなかったのは不幸中の幸いか・・・
で、夜は空手の稽古。
滝汗かいてマスクがビショビショで呼吸がうまく出来なくてヤバかった〜
・・からの、タンパク質補給。(笑)

さ〜て、明日も走るかな。