2023年07月15日07:55
カシュー塗り♪
ほぼ毎晩晩酌する息子。
昨夜のこと。
『父さん、このウイスキーって古い?というか、イソジンの味がするんだけど。』
結構多めにウイスキーを注いだ氷入りのデカいグラスを前にそう言う息子。
『え?』と思いウイスキーの置いてある場所を見ると・・・

け、結構減ってる!Σ(゚д゚;)
『ま、まぁ、このウイスキーは燻製の風味をお酒に付けてあるからな。クセがある味だけどやみつきになると美味しく感じるよ。』
私にとっては値段の高いお酒をデカいグラスに多めに注がれて内心ショックでしたが(笑)息子がお酒の味にうんぬん言えるようになった事は嬉しく感じます。(*´ω`*)
でもこのお酒をハイボールで呑むのはやめておくれ。(;´Д`)
話は変わって昨夜から螺鈿細工風アクセサリーのカシュー塗り工程に入りました。

えぇ、チャミスル呑みながら。
今年はどこか韓国風螺鈿細工風になるかもしれません。(笑)
昨夜のこと。
『父さん、このウイスキーって古い?というか、イソジンの味がするんだけど。』
結構多めにウイスキーを注いだ氷入りのデカいグラスを前にそう言う息子。
『え?』と思いウイスキーの置いてある場所を見ると・・・

け、結構減ってる!Σ(゚д゚;)
『ま、まぁ、このウイスキーは燻製の風味をお酒に付けてあるからな。クセがある味だけどやみつきになると美味しく感じるよ。』
私にとっては値段の高いお酒をデカいグラスに多めに注がれて内心ショックでしたが(笑)息子がお酒の味にうんぬん言えるようになった事は嬉しく感じます。(*´ω`*)
でもこのお酒をハイボールで呑むのはやめておくれ。(;´Д`)
話は変わって昨夜から螺鈿細工風アクセサリーのカシュー塗り工程に入りました。

えぇ、チャミスル呑みながら。
今年はどこか韓国風螺鈿細工風になるかもしれません。(笑)