卒業式

カテゴリー │家族のこと

昨日は娘の中学校の卒業式でした。

そこら中で卒業式が中止になっている事を思うと、今まで出来て当たり前だと思っていた卒業式が出来る事に特別な嬉しさを感じました。


娘が合唱のピアノ伴奏をやるので仕事の手が空いていたら卒業式に来て、ということでしたが、会場に着いた頃にはタッチの差で娘の出番は終わってしまっていました。(>_<)

この日の為に練習していたので聴きたかったです・・が、卒業する娘の姿が見れただけで満足です。


息子の時は保育園から大学まで一度も入学、卒業式に参加出来ず。(>_<)

昨日は娘の卒園式以来の参加でした。



子供達はもちろん、先生方もこの日を無事に迎えられるかとても心配していました。

人生の大切な思い出となる卒業式。

ここから先は気持ち的にも一気に大人との距離が縮まり、また新しい交友が始まるでしょう。



4月から始まる高校生活。

楽しく有意義な3年間になるといいですね。



家に戻るとお客さんから、卒業した娘さんにといただきました。



綺麗~♪ 娘も喜んでいました。

白いイチゴ初めて食べましたけど、甘くて美味しかったです。(´∀`*)


春ですね~


タグ :卒業式

同じカテゴリー(家族のこと)の記事
GW♪
GW♪(2025-05-05 18:42)

滋賀県♪
滋賀県♪(2025-03-17 22:30)

大阪&滋賀♪
大阪&滋賀♪(2025-01-20 21:14)

成人式♪
成人式♪(2025-01-12 22:27)

大阪♪
大阪♪(2024-01-22 15:31)


 
この記事へのコメント
お嬢様 ご卒業おめでとうございます。

無事に卒業式が挙行されて何よりでした。
だれも生涯忘れることの出来ない日になりましたね。

子どもはみんなの宝 みんなでお祝いです。
いちごのプレゼントに胸が熱くなります。
よかったですね。

「お父さん 見に来てね」 って素敵なお嬢様です。
Posted by がってんぽんがってんぽん at 2020年03月19日 08:30
ましろちゃん

卒業おめでとう!

ピアノ演奏、聴きたかったですね。
Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2020年03月19日 09:50
がってんぽんさんコメントありがとうございます!(´ω`*)

ありがとうございます。

本当に世の中が大変な状態なので当たり前の事が当たり前に出来なくなってしまっています。
でも、私達も物事を見直す良い機会になるかもしれません。

卒業式、大切な思い出になったと思います。


ちなみに『お父さん、見に来てね』って言ったのは嫁でした。(笑)
Posted by 6代目かとさー6代目かとさー at 2020年03月19日 13:58
みっきいママさんコメントありがとうございます!(*´▽`*)

ありがとうございます。

娘の最後の晴れ舞台、本当・・・聴きたかったです。(;´Д`)

でも卒業式が出来ただけで満足です。

修学旅行もインフルエンザで行けなかったのでこのうえ卒業式まで・・・って心配していましたから。
Posted by 6代目かとさー6代目かとさー at 2020年03月19日 14:01
かとさーさん こんばんは

お嬢さん  
ご卒業おめでとうございます♡
親御さまはお子さんのご成長が
何より嬉しいし幸せですよね❣️
お嬢さんのピアノの生演奏は残念
でしたが、誰か動画を撮影してくれ
ましたかね(*☻-☻*)ゆっくりと幸せに
浸ってくださいね♡
いちごの紅白の贈り物がステキですね❣️
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2020年03月22日 17:56
シュリンプさくらさんコメントありがとうございます!(´∀`*)

ありがとうございます!
他所の子の成長は早いと言いますが、娘の成長もなんだか早く感じます。

ピアノの演奏、ビデオで撮って欲しいとの嫁さんの以来でしたが、どのみち伴奏者の姿は歌ってるみんなの後ろに隠れて見えませんでした。
音だけでも聴いてみたかったですね。

ビデオ撮影してる方たくさんいらっしゃいましたから誰かに見せてもらうことは出来そうです。(*´∀`)
Posted by 6代目かとさー at 2020年03月23日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式
    コメント(6)