2020年11月25日18:45
ONLINE 2021 おきなわマラソンへのお誘い
現在沖縄に住む幼馴染でしまぞうりをこよなく愛し、おきなわマラソンに勤めているマット君が送ってくれました。

中身は、『ONLINE 2021おきなわマラソン』の大会リーフレットとポスター。






95%マット君制作のポスター&チラシ。
2021年2月に予定していた第29回おきなわマラソンは新型コロナ感染症の拡大防止のために1年の延期となりましたが、次回大会を盛り上げるための代替えイベントとして『ONLINE 2021おきなわマラソン』を開催するそうです。
参加するにはまず、ランニングアプリ「TATTA」をスマホにインストールしてRUNNETと連携。
その後、RUNNETからインターネットでの申し込み。
「TATTA」は私もランニングの時に使ったりしていますが、走った距離やルートはもちろん、ラップタイムやカロリーなどがわかるのが便利です。
参加申し込み期間
2020年12月1日(火)~2020年12月31日(木)
開催期間
2021年1月9日(土)~2021年1月22日(金)
開催期間中に42.195kmを走れば完走。
参加記念品として大会オリジナルTシャツがもらえるほか、沖縄の特産品が抽選で当たるそうです。
開催期間が14日間あるので毎日3kmちょっと走れば(歩けば)完走出来ますね。
それに14日間も続ければそれが習慣になって自身の健康管理に繋がるかもしれません。
私はもちろんサンダルと裸足で参加します!寒そう~。(嬉)
興味のある方、参加してみてはいかが?

中身は、『ONLINE 2021おきなわマラソン』の大会リーフレットとポスター。






95%マット君制作のポスター&チラシ。
2021年2月に予定していた第29回おきなわマラソンは新型コロナ感染症の拡大防止のために1年の延期となりましたが、次回大会を盛り上げるための代替えイベントとして『ONLINE 2021おきなわマラソン』を開催するそうです。
参加するにはまず、ランニングアプリ「TATTA」をスマホにインストールしてRUNNETと連携。
その後、RUNNETからインターネットでの申し込み。
「TATTA」は私もランニングの時に使ったりしていますが、走った距離やルートはもちろん、ラップタイムやカロリーなどがわかるのが便利です。
参加申し込み期間
2020年12月1日(火)~2020年12月31日(木)
開催期間
2021年1月9日(土)~2021年1月22日(金)
開催期間中に42.195kmを走れば完走。
参加記念品として大会オリジナルTシャツがもらえるほか、沖縄の特産品が抽選で当たるそうです。
開催期間が14日間あるので毎日3kmちょっと走れば(歩けば)完走出来ますね。
それに14日間も続ければそれが習慣になって自身の健康管理に繋がるかもしれません。
私はもちろんサンダルと裸足で参加します!寒そう~。(嬉)
興味のある方、参加してみてはいかが?