振り込め詐欺の弊害と歌とヨガ

カテゴリー │歌練気付いた事大事な事ヨガ

今日は朝から商工会と銀行めぐり。

商工会は確定申告に必要な手続き各種やら売掛金の金額修正。

あ~、元々お客さんから頂かずにこちらで負担させてもらってきた消費税。

ついに負担するのが難しくなり、お客さんに事情を説明して一昨年の10月に心苦しいですが少し値上げさせていただきましたが、それでもギリギリです。

加えて来年の申告時には祖母が亡くなったためその分の扶養控除が無くなりさらに納税額が増えそうです。(>_<)

何か対策を考えねば。


その後は銀行めぐり。

先日購入したガス乾燥機の支払いを振り込むために静銀のATMで振り込もうとしたら10万円以上は振り込み出来ないと。

仕方がないので窓口で振り込もうとするも現金で振り込むからなのか本人確認やら職種やら立場を聞かれたり。

椅子に座って待ってる間もカウンターの奥で上司の方達と相談したりしてやっと振り込みさせてもらいました。

たかだか16万円程度なのに10万円を超える振り込みでしかも現金のせいですんなり振り込み出来ないようになってるみたいです。

これも振込め詐欺をする人達がいるせいですね。

直接振り込め詐欺の被害は受けた事ありませんが、これもある意味間接的に被害受けてるようなもの。まったく、迷惑な話です。┐(´д`)┌


午後からはあまり時間が無いので、DAMのアプリ使って家でカラオケ。



やっぱりアプリの方が点数出やすいのかもしれん。
この歌でこんな点数出ないと思うし。

う~ん、踊り子ももう一度カラオケ店で歌ってみるか。


その後は久しぶりのヨガ教室。

今日はやった事ない背中のストレッチをいくつかやりました。

始まる前に先生から身体の調子を聞かれたので『背中が痛い』と言ったからかな?

私の空手の師範も稽古が始まる前の自主ウォーミングアップを見て稽古でそれをやったり稽古中に調子の悪そうな所に気付いてさりげなく配慮してくれたり、生徒の身体の事を考えてくれています。

そして、正しい身体の使い方や動き、呼吸の仕方を教えてくれます。
それはヨガの先生も空手の師範も共通している点です。

自分が出来てなおかつ人に教えられる人は凄いです。


ヨガのおかげか身体がスッキリしました。(*´ω`*)

やっぱりストレッチって大事ですね。



同じカテゴリー(歌練)の記事
スピーカー届いた♪
スピーカー届いた♪(2022-02-12 15:12)

職業体験
職業体験(2022-01-24 22:48)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り込め詐欺の弊害と歌とヨガ
    コメント(0)