2010年06月24日12:12
シャアが来る!
カテゴリー │ガンダム
先日、ガノタ友達のレッダが例のブツを持ってきてくれました。
もうお分かりですね。
これです!

レッダいつもありがとう!!!
もう何べんも紹介させていただきましたからマンキーでもお分かりいただけると思いますが、ガノタのバイブルです。
『 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 』
公式ガイドブックの巻末には1話だけ描かれています。
これが結構物語の重要なシーンだったりしてかなりビックリさせられます。
ちなみに公式ガイドブック第1巻の巻末はシャア・アズナブル率いる小隊が、サイド7で極秘に建造中の連邦軍のモビルスーツを偵察のために潜入するという任務のまさに直前のお話。
物語だとその後、潜入に成功した部隊が連邦軍の新型モビルスーツ『 ガンダム 』と遭遇し、手柄を急いだジーン兵長の勝手な行動により、ガンダムに撃破されてしまうのだが、これらの事により、あのニュータイプ『 アムロ・レイ 』がガンダムのパイロットになってしまう決定的な出会いを演出してしまう。
なぜ、ジーン兵長が手柄を急いだのか?
それらが、公式ガイドブック第1巻の巻末に描かれています。
そして、公式ガイドブック第2巻の巻末は、あのキャスバル・レム・ダイクン、後のシャア・アズナブルの出生の瞬間が描かれています。(驚)
その他、ジオン軍を代表する主な登場人物の若い頃など、物語の大変重要な部分が興味深く描かれています。
連載も佳境を迎え後編突入。
安彦 良和さんには身体に気をつけて無事最後まで描きあげられるようお祈り申し上げます。
静岡のガンダムも完成間近ですが・・・
まだパイロットが決まっていないようでしたら立候補したいと思います。(笑)
嫁さんに操縦されているRX-69『DANNASAN』はクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もうお分かりですね。
これです!

レッダいつもありがとう!!!
もう何べんも紹介させていただきましたからマンキーでもお分かりいただけると思いますが、ガノタのバイブルです。
『 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 』
公式ガイドブックの巻末には1話だけ描かれています。
これが結構物語の重要なシーンだったりしてかなりビックリさせられます。
ちなみに公式ガイドブック第1巻の巻末はシャア・アズナブル率いる小隊が、サイド7で極秘に建造中の連邦軍のモビルスーツを偵察のために潜入するという任務のまさに直前のお話。
物語だとその後、潜入に成功した部隊が連邦軍の新型モビルスーツ『 ガンダム 』と遭遇し、手柄を急いだジーン兵長の勝手な行動により、ガンダムに撃破されてしまうのだが、これらの事により、あのニュータイプ『 アムロ・レイ 』がガンダムのパイロットになってしまう決定的な出会いを演出してしまう。
なぜ、ジーン兵長が手柄を急いだのか?
それらが、公式ガイドブック第1巻の巻末に描かれています。
そして、公式ガイドブック第2巻の巻末は、あのキャスバル・レム・ダイクン、後のシャア・アズナブルの出生の瞬間が描かれています。(驚)
その他、ジオン軍を代表する主な登場人物の若い頃など、物語の大変重要な部分が興味深く描かれています。
連載も佳境を迎え後編突入。
安彦 良和さんには身体に気をつけて無事最後まで描きあげられるようお祈り申し上げます。
静岡のガンダムも完成間近ですが・・・
まだパイロットが決まっていないようでしたら立候補したいと思います。(笑)
嫁さんに操縦されているRX-69『DANNASAN』はクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
私も白羽神社のブランコの操縦士に手を挙げたいと思います。
Posted by 操縦士応募 at 2010年06月25日 06:27
☆☆操縦士応募さんコメントありがとう!!
ブランコ二つあるので二人で操縦士に立候補しましょうか?(笑)
ブランコ二つあるので二人で操縦士に立候補しましょうか?(笑)
Posted by 6代目かとさー
at 2010年06月25日 13:14
