イソギンチャクの憂鬱

カテゴリー │海水魚

マン○のGスポ~ット!



















ああ、失礼。


桑田佳祐さん、食道ガンを克服して復帰するのを待ってますからね!














先日、水中ポンプに吸い込まれてちぎれたタマイタダキイソギンチャクでしたが・・・







なんとか無事でした。

イソギンチャクの憂鬱




ただ、吸い込まれて伸びてしまった口盤が痛々しい・・・

イソギンチャクの憂鬱




吸い込んだ水中ポンプはとりあえず外すことにしました。



水流が減ってしまうのがどうかと思いましたが、なんだかタマイタダキイソギンチャク(以下、タマの野郎)もその方が元気そうで失礼ぶっこいちゃいます。






これでしばらくは大丈夫か?と思った矢先・・・















昨夜、もう一つの水中ポンプに吸い込まれました!(大汗)

イソギンチャクの憂鬱









ええ加減にせいよ!







ポンプを止め、今回はタマの野郎が、吸い込まれてスクリューで痛んだ口盤を自力でポンプから引っ張り出し復活出来るのか試してみることにしました。





今朝、見てみると自力で引き剥がしたようでとりあえず一安心。




ポンプ二つを停止し、水流が極端に少なくなった水槽だけど、タマの野郎にはその方がいいみたい。

イソギンチャクの憂鬱




そういえば姿を現さなくなって3週間ほど経ったギンガハゼが巣穴から久しぶりに顔を見せてくれました!


3週間もの間、エサはどうしていたんだろうか疑問ですが、ニシキテッポウエビとの共生は仲良く続いているようです。







そうそう!ウチのヘタレ水槽にもついに石灰藻が生え始めましたよ。


毎日添加しているパープルアップのおかげだと思いますが、10年目にして初めて生えた石灰藻です。


少しずつではありますが、確実に増えていて嬉しいですね!


最後に水換えしてからもうすぐ3週間。照明も最大にしていますが、コケもほとんど生えずガラスを擦ることもまったくないんですよ。


再来週少し多めに水換えしたら一気に石灰藻が増えそうな予感がする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?



あなたに会えるのを楽しみにしています。




















手・紙・かっ!






どっからや?





どっからこない手紙みたいな文章になりよった?









あぁ、アソコか・・・

















マン○ってとこからか・・・



酒より船に酔う若大将はクリック!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(海水魚)の記事
久しぶりの産卵
久しぶりの産卵(2018-03-24 16:35)

作業日和
作業日和(2017-11-27 14:53)

カクレクマノミ一家
カクレクマノミ一家(2014-01-07 15:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イソギンチャクの憂鬱
    コメント(0)