2019年09月13日06:04
女性は凄い。
カテゴリー │気付いた事
ここ最近特に思う事があります。
それは女性は凄いという事。
別に女性の方に媚びを売ろうとしているわけではなく、本当にそう思っています。
知り合いの女性で、何人か山歩きをする女性がいます。
それも山小屋に何泊かして縦走したりするくらい。
並の男顔負けに重いザックを背負って、険しい山を登り山小屋に泊まる。
山歩きの趣味に加えて、
並の男顔負けにフルマラソンを完走する。
並みの人より遥かに歌が上手い。
ピアノが弾けて料理も出来て、遠出するにも車は未だにナビも使わず知識が豊富。
朝早く起きて家族のご飯を作ってから山歩きに出掛ける。
山歩きから帰ってすぐに家族のご飯を作る。
バイクを乗りこなし、バイクを乗る楽しみをたくさんの人達に伝える。
まさにスーパーウーマン達です。
上に書いた女性達はみんな料理が出来ます。
話を絞ります。
仕事が終わって食卓につけば目の前には嫁さんが作った温かくて美味しい料理がある。
これが当たり前になっている私の日常。
料理を作る人には毎日の献立を考える時間があり、必要な食材を予算を考慮して買いに行く時間があり、決まった時間に食べられるように人数分作る時間があるわけです。
それらを仕事と両立している女性も今ではたくさんいらっしゃいます。
もちろん料理をする男性もいますが実際、料理をするのは圧倒的に女性の方が多いと思います。
私は料理をしてくれる祖母や母親や嫁さんがいるので全く料理をしてこないで今まで生きてきました。
他にもそういう男性が多いのではないかと思います。
今では様々な職種の適材に男女の差が少なくなってきました。
人間を男だからとか女だからとかに分けずに生物としての能力で考えたら、この『料理が出来る』という部分を考えると多くの女性の方が男性よりも能力が高いような気がします。
年老いて妻に先立たれた夫は元気を無くして長生き出来ない話は良く聞きますが、その逆はあまり聞かないことからやはり女性の方が精神的にタフで、料理が出来て、結果生存力が高いのではないでしょうか。
まずは、今まで何度も思い立ってはすぐに諦めてきた料理のスキル。
今こそ身につけるべきかも・・・いつ捨てられるかもわからんし。(笑)
それは女性は凄いという事。
別に女性の方に媚びを売ろうとしているわけではなく、本当にそう思っています。
知り合いの女性で、何人か山歩きをする女性がいます。
それも山小屋に何泊かして縦走したりするくらい。
並の男顔負けに重いザックを背負って、険しい山を登り山小屋に泊まる。
山歩きの趣味に加えて、
並の男顔負けにフルマラソンを完走する。
並みの人より遥かに歌が上手い。
ピアノが弾けて料理も出来て、遠出するにも車は未だにナビも使わず知識が豊富。
朝早く起きて家族のご飯を作ってから山歩きに出掛ける。
山歩きから帰ってすぐに家族のご飯を作る。
バイクを乗りこなし、バイクを乗る楽しみをたくさんの人達に伝える。
まさにスーパーウーマン達です。
上に書いた女性達はみんな料理が出来ます。
話を絞ります。
仕事が終わって食卓につけば目の前には嫁さんが作った温かくて美味しい料理がある。
これが当たり前になっている私の日常。
料理を作る人には毎日の献立を考える時間があり、必要な食材を予算を考慮して買いに行く時間があり、決まった時間に食べられるように人数分作る時間があるわけです。
それらを仕事と両立している女性も今ではたくさんいらっしゃいます。
もちろん料理をする男性もいますが実際、料理をするのは圧倒的に女性の方が多いと思います。
私は料理をしてくれる祖母や母親や嫁さんがいるので全く料理をしてこないで今まで生きてきました。
他にもそういう男性が多いのではないかと思います。
今では様々な職種の適材に男女の差が少なくなってきました。
人間を男だからとか女だからとかに分けずに生物としての能力で考えたら、この『料理が出来る』という部分を考えると多くの女性の方が男性よりも能力が高いような気がします。
年老いて妻に先立たれた夫は元気を無くして長生き出来ない話は良く聞きますが、その逆はあまり聞かないことからやはり女性の方が精神的にタフで、料理が出来て、結果生存力が高いのではないでしょうか。
まずは、今まで何度も思い立ってはすぐに諦めてきた料理のスキル。
今こそ身につけるべきかも・・・いつ捨てられるかもわからんし。(笑)